2020年10月



A14 A15楕円ポート加工の続き


KIMG7483



左が切削中のモノ

右は未加工品



KIMG7487



カメアリさんのレース用ガスケットに合わせようかなと。
 


KIMG7486


KIMG7488


水路があるので上側はどうしても
フレアしてガスケット形状に合わせるしかないんだけど
(※ホントはココが一番の憂鬱な問題)


ソコ以外は 

極力 ストレートにドカーンと

掘りたいのだ。

ボカーンと混合気が
押し込めるように
神様にお願いしながら削ってマス(笑)。

















随分前に製作した部品

削り出しのフロントハブキャップ

今じゃ考えられないけど

この頃は汎用フライスを使い
自分で削っていたのだ(笑)。


e4cddf5e.jpg






bb8dd65f.jpg


コレを見た方に頼まれて
サニトラストラットの寸法で作ったモノが

ヤフオクで売ってた(笑)


削り出しハブキャップ B110サニー サニトラ B210 B310 サニートラック ハコスカ ケンメリ ジャパン S30Z 510ブル datsun1200 旧車

  • 削り出しハブキャップ B110サニー サニトラ B210 B310 サニートラック ハコスカ ケンメリ ジャパン S30Z 510ブル datsun1200 旧車_画像1
  • 削り出しハブキャップ B110サニー サニトラ B210 B310 サニートラック ハコスカ ケンメリ ジャパン S30Z 510ブル datsun1200 旧車_画像2
  • 削り出しハブキャップ B110サニー サニトラ B210 B310 サニートラック ハコスカ ケンメリ ジャパン S30Z 510ブル datsun1200 旧車_画像3
  • 削り出しハブキャップ B110サニー サニトラ B210 B310 サニートラック ハコスカ ケンメリ ジャパン S30Z 510ブル datsun1200 旧車_画像4
  • 削り出しハブキャップ B110サニー サニトラ B210 B310 サニートラック ハコスカ ケンメリ ジャパン S30Z 510ブル datsun1200 旧車_画像5
  • 削り出しハブキャップ B110サニー サニトラ B210 B310 サニートラック ハコスカ ケンメリ ジャパン S30Z 510ブル datsun1200 旧車_画像6
  • 削り出しハブキャップ B110サニー サニトラ B210 B310 サニートラック ハコスカ ケンメリ ジャパン S30Z 510ブル datsun1200 旧車_画像7
  • 削り出しハブキャップ B110サニー サニトラ B210 B310 サニートラック ハコスカ ケンメリ ジャパン S30Z 510ブル datsun1200 旧車_画像1
  • 削り出しハブキャップ B110サニー サニトラ B210 B310 サニートラック ハコスカ ケンメリ ジャパン S30Z 510ブル datsun1200 旧車_画像7
  • 削り出しハブキャップ B110サニー サニトラ B210 B310 サニートラック ハコスカ ケンメリ ジャパン S30Z 510ブル datsun1200 旧車_画像2
  • 削り出しハブキャップ B110サニー サニトラ B210 B310 サニートラック ハコスカ ケンメリ ジャパン S30Z 510ブル datsun1200 旧車_画像6


1303cc  圧縮比11.73狙い

74度加工カム バルブリフト10.3ミリにて

ウェーバー45φDCOE  

アウターベンチュリ38φ エマルジョンF16

KIMG7449

昨日

メイン/エアー

160  /  200   全体的には調子よし but  なんか普通(笑) 

170  /  200 低中速トルクリッチ but  高回転重い

155  /  200 中速tトルク薄い 高回転パチける いかにも1300cc

165  /  210 中速トルク 高回転側ともに良し(昨日のベスト)
※但しパチけ感は155より少しマイルド

今日

フロート 燃料油面 少し上げる(メインへの移行遅らせる)


160   /   210   165時より少しパチける


点火進角 13度から18度に変更 下回りが少し軽くなる


155  /  190

150 /  185

155  /  200 (今日のベスト)

べた踏み時のパチけ具合とアクセル開度30~50%時の
気持ちと良さでコレに決定~
エアー195も試したかったけど持ってなくて断念(涙)。

昨日もメイン155が一番パチけていたし
下のトルク薄いのは油面で改善できたので


美味しいのはどうも155



下のトルクが少し薄くアイドルジェットからメインへの移行を
遅らせる為 フロートレベルを上げたの
というか
少し規定値より低かったの(汗)。

点火をね、進角させても平気っぽかったので、進めて

薄い方がパチけるのかと150も試したけれど、なんか違う・・・

155/190  と155/200  悩ましいけど155/200かな。

エアー195&205 買わなきゃ


※1 キャブセッティングの参考になればと
「公開してもイイかな」という部分だけ書きました。
書いて無い処はヒミツ(笑)。

※2 「番手に関して「この車両には」って事です。
共通項だけを拾って「同じ1300ccだからメイン155ね」
なんてのはやめた方が良いデス。

※3 悪いことは言わないので是非A/F計を付けて下さい。
マジで世界が変わります(笑)。













今日も

キャリパーサポートの出荷。

こんなペースで常に売れれば

金持ちコース一直線なんだけどね。

無い時は一年以上売れません(笑)。

なので 普通に生活できる位の感じです(涙)。

KIMG7478


スクーデリア号のキャブレターセッティング




KIMG7480





KIMG7479



やっとね

メイン とか

エアー とか

そういう領域に入ってきたよ(笑)。

ちょっと楽しい。






今日はスクーデリアのお客さんが

オプションヘッド搭載E/gを

乗りに来てくれました。


KIMG7463

全域で 力が出てきて

お互い 大満足だったのですが

お客さんが

「アウターベンチュリもう少し大きくしたいな~」

って

そっか~

全然気付かなかった。

どっかんポートだし入るよね・・・

って訳で

お客さん帰られた後、

早速

36φ⇒38φに変更だ!

KIMG7470





KIMG7468



KIMG7472


右が36φ

左が38φ


KIMG7471




KIMG7473



交換完了


KIMG7475



さっそく車両に取り付け試走


チョットびっくりするぐらいトルク出た!



想像ではアクセルのツキが若干悪くなって

代わりに高回転域の伸びが良くなると

セオリー通りに思ってたんだけど・・・

実際は
!」
ツキは全然悪くならないし

全回転域でトルクが上がった!

そして高回転域はヤバイ。

36φが完全にリフレクターになってた(笑)。


こりゃ アウターベンチュリ40φ

イケちゃうな~

やれば やっただけ良くなっていく。

シーラカンスみたいな
2バルブE/gだけど・・・

A型すんばらしいね(笑)。


KIMG6958


今まで? って思っていたけど

TSマシンでウェーバー48φ搭載してる車両があるの

少しわかる気がするな~。


↑このページのトップヘ